- 明治住建加古川展示場HOME
- 加古川展示場ブログ
いろんな話題を、明治住建加古川展示場からお届けします♪
加古川市 O様 基礎進捗
2021年12月06日(月)
明姫幹線沿いにある「加古川展示場」からお届けします。
お問い合わせは、「079-456-1588」までお待ちしております。
寒くなってきましたね❄
やはり師走の12月 季節は忘れることなく真冬に
なってきました🎄
今年もあとわずかですが、O様邸では、年内の上棟に向けて
基礎工事が順調に進んでいます。
配筋も終わり。。。
型枠を組み コンクリートを流し込み
養生をしています。
周りの山々の紅葉も終わりに近付いています。
山藤
お引渡の日です♬
2021年12月03日(金)
明姫幹線沿いにある「加古川展示場」からお届けします。
お問い合わせは、「079-456-1588」までお待ちしております。
こんにちは~コーディネーターの山藤です。
いよいよ12月に入りましたね。
街は、クリスマスカラー🎅🎄で彩られ
去年より気持ちも華やいで、年末を楽しめそうですね❤
H様のお引渡が出来ましたので、クリスマス・お正月は
新居でお楽しみ頂けますね☺
畳コーナーから「ラッピング化粧ボード」越しに
LDKを見ると広々として開放感いっぱいです🎵
大きな土間収納にパーツもた~っぷり収まりました。
アクセントになる横スリットのサッシで明るさも確保でき
お出かけ前の身支度も確認できる鏡も設えました。
H様。。。とっても素敵な家に仕上がって嬉しいです♡
心温まるお手紙も頂き、H様のお喜びも伝わってきました。
末永く お子様の成長を見続ける家で
ご家族皆様 お幸せにお暮し下さい🍀
本日までありがとうございました。
山藤
いいお天気~地鎮祭です♬
2021年11月26日(金)
明姫幹線沿いにある「加古川展示場」からお届けします。
お問い合わせは、「079-456-1588」までお待ちしております。
こんにちは~コーディネーターの山藤です。
今日は、暖かくて風もなくきもちいいお天気ですね😊
10時から加古川市 O様邸で地鎮祭が執り行われました。
おめでとうございます‼
太鼓の音で始まりました~🥁
家族みんなで「栄!栄!栄!」
玉串奉奠で工事の無事と完工をお願いします。
工事監督が「鎮め物」を預かりました。
式典中とってもお利口さんだったAくん❤
「僕の家 ちゃんと建ててね~」
はい!素敵なカッコイイ家になりますよ~♡
山藤
施主確認しました。
2021年11月23日(火)
明姫幹線沿いにある「加古川展示場」からお届けします。
お問い合わせは、「079-456-1588」までお待ちしております。
紅葉真っ盛り🍁🍂🍁🍂🍁🍂
みなさん 紅葉狩り行かれましたか?
雨上がりの今日は、空気も澄んでいて気持ちいいでしょうね~♡
昨日は、お施主様との最終確認に行ってきました。
日が暮れかかる時間は、照明の「オレンジ」がとても
綺麗に写ります💡
今までに無い写真が撮れます😊
玄関ホールも暖かい雰囲気で包まれますね♡
打合せ通りに完成することに驚かれ、
大変喜んで頂きました。
「一番風呂」は、Getしましたよ!!
家族みんなで入れる大きさですね。
賑やかな声が聞こえてきそうです🎵
山藤
秋晴れ!祝 地鎮祭!!
2021年11月13日(土)
明姫幹線沿いにある「加古川展示場」からお届けします。
お問い合わせは、「079-456-1588」までお待ちしております。
こんにちは~🐥 コーディネーターの山藤です。
雲一つない真っ青な秋晴れのもと
加古川市 O様の地鎮祭が執り行われました。
おめでとうございます‼㊗
加古川にもまだまだ自然豊かな、空気の澄んだ
素敵な所が残っているんですよ。。。と再発見しました!
今も2世帯でお暮しです。
お子様は、もう一人女の子がおられ
今日は、学校とのことです🏫
賑やかで笑い声が響きそうですね😀😊
広大な土地です💦 景観も独り占め出来るくらいです!
何とこの柵は、「イノシシ除け」で夜には
電流を流すらしいです。。。初めて見ました👀
毎晩出没するらしく、周辺はイノシシが穴を掘った
跡がたくさんあります。。。住まわれている方には
ほんと迷惑なお話ですね。
加古川にもまだこんな地域があるとは、知りませんでした💦
間もなく着工します。楽しみにお待ちくださいね~
山藤