- 明治住建加古川展示場HOME
- 加古川展示場ブログ
いろんな話題を、明治住建加古川展示場からお届けします♪
加西市 F様邸現場開始
2021年05月23日(日)
明姫幹線沿いにある「加古川展示場」からお届けします。
お問い合わせは、「079-456-1588」までお待ちしております。
こんにちは~🍀今日もいいお天気ですね☀
お洗濯物もよく乾きそうですね👕👚👖
加西市 F様の現場も始まりました。
しばらくお天気も続きそうなのでよかったです😉
「掘り方」は、基礎を作るための地盤を掘削する
作業のことです。
その後地面から上がる湿気を防ぐための「防湿シート」
を敷き詰めています。
この状態では、部屋の大きさがまだ分かりにくいですよね~
配筋を組み基礎が立ち上がってくると
よくわかってきますので お待ちくださいね🎵
山藤
お引渡&土台敷き
2021年05月22日(土)
明姫幹線沿いにある「加古川展示場」からお届けします。
お問い合わせは、「079-456-1588」までお待ちしております。
よく降りましたね~🌨🌨
今日 こんなに晴天になるとは~久々の週末晴れ☀ですね~
播磨町 T様のお引渡なのでお天気でよかったです😊
手摺・ペーパーホルダー・スティックリモコンは、「黒」で統一✨
玄関ドアのカードkey🔑の設定の仕方もお伝えしました。
洗面所の床も写真で見ると
テラコッタ風のタイルの様ですが、クッションフロアですよ~
玄関前で📸❤
素敵な照明や家具・インテリアのお写真をぜひ
お見せ下さいね~🎵
楽しみに待っていますね😌
T様 お世話になりありがとうございました。
来週 棟上げ予定の加古川市 A様では、
今日土台を敷いています。。。晴れでよかった~😉🌞
梅雨の合間の晴天で、どうぞ棟上げも晴れます様に。。。🐾
山藤
☆最終確認☆☆
2021年05月13日(木)
明姫幹線沿いにある「加古川展示場」からお届けします。
お問い合わせは、「079-456-1588」までお問い合わせお待ちしております。
雨が多くて かなり早く梅雨入りしそうですね☂🌧☔
ジメジメしてマスクして憂鬱な季節が始まります💧😥
播磨町 T様邸が完成して 引渡前のお施主様との
確認をしてきました。
外観は、「ブラック」でスタイリッシュなイメージですが
玄関ドアは、ランダムに配置した木板がアクセントの
ナチュラルなデザインの片袖FIXです。
玄関から広がる天井は、「木目柄」📌
床色の「エイジドチェスナット」によく合っています❤
リビング・トイレ・脱衣所は、「ハイドア」で🚪
廊下廻りをハイドアにすることで天井高も強調され
ハイセンスな印象になりました☝
木目柄が美しい「エイジドチェスナット」柄
収納は、「しっくいホワイト」で取っ手レスに🐤
壁の様な印象で部屋も広く感じます~✨
黒のクロスには、マットグレーのコンセントを選びました。
小さなことにT様も気が付いて頂き、嬉しいです‼
T様のこだわりやセンスの良さがたくさん詰まった
素敵な仕上がりになり、大変喜んで頂きました☺
山藤
現場進捗☘
2021年05月10日(月)
明姫幹線沿いにある「加古川展示場」からお届けします。
お問い合わせは、「079-456-1588」までお待ちしております。
月曜日 また一週間頑張りましょう~💪
三木市 Y様邸では、壁・天井ともボードも張り終え
階段もかかりました。
外回りも仕上に入っていき 間もなく足場も
解体されます🚧
加古川市 A様邸では、順調に基礎工事が進んでいます。
今月末上棟予定です~🎵
楽しみにお待ちくださいね❤
山藤
M様邸、地鎮祭✨
2021年05月08日(土)
明姫幹線沿いにある、神戸新聞ハウジングセンター内の
「加古川モデルハウス」より、お届けいたします🍀
☆高砂市 M様邸☆
本日、無事に地鎮祭が執り行われました😊
おめでとうございます✨👏
ご家族全員揃ってのご参加です(^^♪
地縄と配置図面を照らし合わしながら、位置寸法を確認です🏠📝
深基礎や高さについても確認しました🙆
着工までまだまだ日はありますが、今から完成まで楽しみです🎵
田中
おとなカッコイイ家完成!!
2021年05月06日(木)
明姫幹線沿いにある「加古川展示場」からお届けします。
お問い合わせは、「079-456-1588」までお待ちしております。
GWも明けて晴天☀のスタートとなりました。
梅雨かと思うほど雨が多いですね☔
新緑🌱🌿が眩しく風も気持ちいいですが🌾🌺🌹🥀🌷
お出かけは我慢我慢‼
今日は、播磨町T様邸が完成しましたので
ご紹介します🍓🍓🍓
「黒」を基調に「おとなカッコイイ!!」仕上がりです。
「電気自動車用と防水コンセント」も
スマートシリーズでかっこいい!!
玄関ホール・土間収納の天井は、木目柄のクロス
シンプルだけでまとめない ナチュラルな木肌
を加えることで 優しく温かみのある空気感が
漂います~ぜひ参考にして見て下さい‼
お勧めです❤🧡💚
土間収納の天井には、「エアイー」(天井埋込形ナノイー発生機)
を初めて入れました。
靴の匂いはもちろん、リビングやWIC・寝室にもお勧めですよ🤗
天井に付けるので見た目もスッキリ!!
「コロナ禍」の今、外から帰ってきたら
まずは「手洗い・うがい」ですよね。
玄関ホールから続く廊下に設置して
浴室の横は、「脱衣所・ランドリールーム」に
変わりつつあります。
「ゴールド」の取っ手が高級感ありますね。
カウンターも「木目柄」をチョイス♡で家具のイメージに😊
リモコン・インターホンをまとめたニッチは
このくらいのクロスを選んだ方が正解です☝
「しっくいホワイト」のハイドア🚪
取っ手・金具は「オフブラック」
白×黒 でハイレベルな仕上がりに👏
「黒」は高級感がでますよ~
見どころ・お勧めポイント たくさんのT様邸です。
山藤
緊急事態宣言2日目
2021年04月26日(月)
明姫幹線沿いにある「加古川展示場」からお届けします。
お問い合わせは、「079-456-1588」までお待ちしております。
昨日から緊急事態宣言が出ています。
イベントも早速中止になってしまいました(涙)
仕方ないですが、寂しいですね😭
お天気がよかったら なおのことに残念です。。。💧
一日も早く日常が戻ってきます様に。。。
コロナ禍でも現場は順調に進んでいます。
加古川市 A様邸は、仮設準備も整い
いよいよ基礎工事が始まります。
お楽しみにお待ちくださいね🍎
三木市 Y様邸では、サイディングを張り終え
青いシート越しに張り分け箇所がわかります🤞
サイディングの白色と軒天の木目柄のコントラストが
綺麗に出ています🎵
外から見たサッシも黒色なので
足場が取れるのがとても楽しみです!!
「サイディング:白」「軒天:木目」「サッシ:黒」
がトレンドになりつつあります。
壁掛けテレビ用の下地・コンセントも
図面通り収まっています🍀
山藤
お引渡です❀
2021年04月24日(土)
明姫幹線沿いにある「加古川展示場」からお届けします。
お問い合わせは、「079-456-1588」までお待ちしております。
こんにちは~明日から3度目の緊急事態宣言となりますね。
GW直前で大打撃を受ける施設や関係者の方も多いことと思います。
終わりの見えないトンネルみたいで
いつまで続くのやら。。。で心配しかありません。
今日は、加古川市 M様邸がお引渡です☘
これから主流になる電気自動車専用のコンセントの
準備もOK🚕🚙🚗
キッチンのL型カウンターとニッチ❤
大胆かと思われたクロスの貼り分けも 全然大丈夫👌
オシャレに仕上がっています✨
少し色柄がある方が仕上がりにメリハリがついて
インテリアや家具選びもイメージが付きやすくなるので
ぜひ皆さんもトライしてみて下さいね‼
階段下のデットスペースも収納に活用🍓
可愛いMちゃんは、体調悪く家でお留守番となり
残念です(涙)
お二人だけの記念撮影📸
打合せも楽しく選んで頂き、無事素敵な家が完成しました。
M様管理の元、いつまでも大切にお使いください。
本日まで 本当にお世話になりありがとうございました😌
山藤
現場確認👀
2021年04月20日(火)
明姫幹線沿いにある「加古川展示場」からお届けします。
お問い合わせは、「079-456-1588」までお待ちしております。
今日は、2度目の更新です☘
加古川市 U様 吹き付け断熱工事前に
電気配線の確認に行ってきました🚗
外部にアクアフォーム専用の透湿防水シートの紙を貼ってあるので
内部は、とても明るいです💡
すごい数の配線です。。。どれがどれにつながっているのか
さっぱり分かりませんが💦
電気屋さんは、ちゃんと配線に箇所を書いているので
見事です!!
下屋を見上げるときれいに垂木が並んでいるので
どの様に屋根が支えられているのかがよく分かりますよ😀
山藤
今日は いいお天気ですね☀
2021年04月20日(火)
明姫幹線沿いにある「加古川展示場」からお届けします。
お問い合わせは、「079-456-1588」までお待ちしております。
気持ちのいいお天気ですね~☀
しばらくは安定した晴天が続きそうで
この時期に冬物片づけたいですよね🧥👖
今日は、加古川市 M様邸でお引渡前の
お施主様と一緒に現場確認をしてきました。
「子供部屋のクローゼットの扉、なしでも大丈夫ですよ~
部屋も広々使えますし、クロスを貼り替えると
オシャレですよ~🎵」
の私の提案に「そうですね~」とおっしゃって下さる方が増えて
今打合せの方は、皆さん扉なしです🚪
完成すると思った以上に広いです!!
この下にベット🛏を置いてもOKですし
このハンガーパイプに服がいっぱいのなるには、
まだまだ先ですからね👚👕👗👖👜
キッチンからファミリークローク・洗面所・浴室へと
家事動線はバッチリです‼
カップボード側に窓をつけてると
明るさと風通しの良さが倍増します。
土間収納は、ヘリンボーンのクロスで
カッコよく仕上がっています。
広さもありお子様の外遊びグッズは、
ここにすべて収まりそうですね🛴⚽🏸🌂
山藤