- 明治住建加古川展示場HOME
- 加古川展示場ブログ
いろんな話題を、明治住建加古川展示場からお届けします♪
こんにちは~☀
2022年06月12日(日)
「加古川展示場」からお届けします。
おはようございます☀
さわやかな晴天の日曜日です。
今週の現場の進捗をご紹介をします☝
まずは、神戸市 S様邸
基礎工事が完了してあとは、土台を敷く準備が整いました。
27日上棟ですので、どうか晴れますように。。。✨
続いて明石市 K様邸
配筋が組まれています。
何度見てもすごい本数です💦
加古川市 N様邸では、足場が取れて
外観が現れました!
「真っ白とグレーの木目」のコントラストがはっきりした
色合いでサッシの「黒」で全体を引き締めています。
木目の軒天もアクセントになってとても素敵です❤
お天気を心配しながら 左官工事が進められています。
造作のキッチンカウンター収納です。
どう仕上がるのか楽しみにお待ちくださいね~🍉
山藤
いいお天気です☀今日の現場
2022年06月04日(土)
「加古川展示場」からお届けします。
こんにちは~今日はさわやかなこの季節らしいお天気ですね。
明日から崩れるとの予報。。。いよいよ梅雨も間近です。
朝から地鎮祭があり、現場も回ってきました🚗
明石市 N様邸~間もなく足場解体されます。
今人気の「黒と木目」の外観です✨
大工さんの工事もほぼ終わりです。
これからクロスを張っていきますよ~
同じ弊社分譲地内のK様邸では、
吹付断熱が終わり、外周部は、サイディング工事が
進んでいます。
こちらは、明石市K様邸です。
昨日、床暖房が施工されました。
角地なので垂れ幕がよく目立ってます☺
大工さんや協力業者さんのおかげで
どちらの現場も順調に進んでいます。
みなさま 楽しみにお待ちくださいね❤
山藤
上棟と土台敷
2022年05月20日(金)
「加古川展示場」からお届けします。
昨日は、明石市 K様の上棟でした。
お天気もよく おめでとうございます㊗
Sちゃんが「パパ がんばって!」と見守っています❤🧡
お父様も来られてみんなで記念撮影📸
棟梁との顔合わせ😀
お弁当や飲み物・お菓子のご用意も頂き
ありがとうございました🍱🥛🥫
今日の現場です。片流れ屋根が出来上がりました!
近くの K様邸 の現場では、今日土台敷が
行われています。
山藤
お天気回復!現場へGO!
2022年05月14日(土)
「加古川展示場」からお届けします。
午後からやっと晴れてきました☀
今日は、土台を敷いている現場があるので
お天気心配でした💦
床断熱材の「フェノールフォーム」を敷き詰めて
完了です!
木曜日も晴れ☀予報🎵
同じ弊社の明石の分譲地内の現場です。
上棟後の様子をご紹介~🤞
「はや!」階段が出来ていました!
これは助かります!梯子での2階は、いつも恐々💦
吹付断熱「アクアフォーム」に一面包まれた中で
大工さん作業されています。
続いて近くのK様邸の現場です。
月末上棟ですので 1週間後土台敷を予定しています。
周辺も建築ラッシュです~
山藤
仮設準備OK!!
2022年05月14日(土)
「加古川展示場」からお届けします。
梅雨空の様なお天気が続いています。。。🌧☔
湿気も多くムシムシ・ジメジメ💦
今週は、地鎮祭も上棟もなくてよかったですーーー(^^♪
神戸市S様邸の現場も動き出しました。
仮設の準備が整い いよいよ 基礎工事始まります🍀
来週は、上棟があるのでお天気回復するとのこと
よかったです☺
山藤
お引渡し✨
2022年05月05日(木)
「加古川展示場」からお届けします。
今日でGWも最終日~と言っても8日まで
お休みの方も多いはず。。。長いですね~
後半お天気にも恵まれて 制限なしのGW🎵
皆さん お出かけになられましたか?
先日 加古川市 O様 お引渡しを致しました。
ランドリールームには、アイアンバー2本!
ここでお洗濯は、『洗う → 干す → しまう』
が、完結します。
リビング続きの「畳コーナー」
たくさんの書類のお渡しです。
決まったね‼ ポーズ👮✌
O様 管理のもと 大切にお使いくださいね。
ありがとうございました☺
山藤
施主確認☘
2022年04月23日(土)
「加古川展示場」からお届けします。
今日は、加古川市 O様と一緒に引渡し前の
最終確認日です✍👀
リビング階段もインテリアの一つです✨
トイレは、幅1200の贅沢な広さを確保🚽
手洗いも収納も無くして、クロスが映える
スッキリした空間に仕上がりました🎵
トイレを出た正面に洗面化粧台を!
トイレの手洗いも兼ねてフロートタイプのオシャレな
スタイルをチョイス🤞
ランドリースペース兼用の脱衣所
アイアンバーも2本付きます。
「お酒が美味しくなりそう。。。」🍻🥂と。。。❤🧡
会話も弾み 笑顔が増える 楽しい時間が
たくさん待っていますよ~
大きな手直しも何もなく 大変満足頂き
嬉しい限りです!
山藤
着工・上棟 一斉に!!
2022年04月22日(金)
「加古川展示場」からお届けします。
こんにちは~今日は、晴天なり☀
昨日の雨が憎らしい。。。😖
屋根まで棟が上がり今日から造作工事が始まりました!
大工さん よろしくお願いします。
明石市 K様邸の現場は、
基礎工事中~家全体の大きさが
分かるようになりましたね🐤
同じく 明石市 K様邸も基礎工事中です。
同じ 分譲地内のN様邸では、本日土台を敷いています。
来週水曜日上棟です。。。雨 降りませんように。。
山藤
☆上棟が続きます☆☆
2022年04月21日(木)
「加古川展示場」からお届けします。
昨日まであんなに晴天だったのに。。。涙😭
でも午前中は、なんとか持ちこたえてくれました。
お母様も来てくださいました🎵
ありがとうございます。
雨が降り出すまでにここまで立ち上がりました!
「ぼくのいえ」一緒に見届けましたよ~
いつも可愛らしい笑顔で元気いっぱいのYくん❤
お仕事の合間に駆け付けて下さいました🚙
御幣に名前を入れていただき。。。
家族3人で記念撮影📸
図面と照らし合わせて、
「立体になると大きいですね~」と
喜んで下さいました☺
お弁当の準備もありがとうございました。
美味しくいただきました🍱
山藤
おはようございます(^_-)-☆
2022年04月17日(日)
「加古川展示場」からお届けします。
今日もいいお天気ですね☀
気温は、少し肌寒いですが先日までが暑すぎましたね💦
上棟後のM様邸では、屋根まで出来上がり
これから毎日大工工事が進みます。
加古川市 N様邸も今週棟上げを迎えますので
土台敷が行われました🐤
加古川市O様邸では、引渡し前のお施主様との最終確認を
行いました。
出来栄えの素晴らしさに私も一緒に感動してきました✨
親世帯の玄関ホールは、間接照明+エコカラットで
高級感のある仕上がりになっています。
子世帯の玄関ホールは、アクセントの壁で
土間収納と仕切っています。
「これは、大きい!!」とご満悦☺
子世帯のLDKです。ベランダへの動線もよく
収納もた~っぷり✌
山藤