- 明治住建加古川展示場HOME
- 加古川展示場ブログ
いろんな話題を、明治住建加古川展示場からお届けします♪
お施主様との最終確認に行ってきました
2014年05月31日(土)
いよいよ夏到来か~ いやいやまだ5月のはず 梅雨もまだだし・・・
ここ3日ほどの暑さは、今年も猛暑を確信したような
暑さに体が慣れるまでのこの時期、体調管理をしっかりして
やってくる真夏に備えましょう~
今日は、明石のM様邸で お施主様と一緒に現場の最終確認をしてきました。
各設備の色や仕様の確認・キズや汚れがないか・・・
打合せ通りに現場が仕上がっているかの確認です。
キッチン・カップボードは、ベリーレッド
冷蔵庫も準備万端♡♡
奥様~ 腕をふるって下さいね。
2階の日当りのいい明るい場所は、ペットのうさぎの居場所だそうです。
白い床に白いクロス とにかく明るいです‼
女の子のお部屋~ 一面の壁をピンクにしました。
お友達にも自慢したくなるような可愛い仕上がりです。
ご主人がこだわりぬいた玄関ドア ✨
みごとにピッタリ おさまりました (^^♪
ご主人もご満悦のご様子でした。
そして 来週はお引渡です。
コーディネーター 山藤
現場進捗状況
2014年05月24日(土)
先週上棟のT様邸。
本日も順調に工事が進んでいますよ~
T様もお時間のある時によく現場に足をお運び頂いており
一緒に現場を見させていただきました
現場では数名の大工がテキパキと作業を進めています。
T様も現場に来るたびに工事が進んでいくスピードに驚いているそうです
T様お気に入りでモデルでも使用している明るい色のフロアー
傷がつかないよう養生ボードで覆っています
全てのサッシの上にはカーテンレール用の下地が入ります。
以前のご自宅でも棚を作ったり、ニッチを手作りされるなど、とても手先が器用なT様は
しっかりとした下地が入っていることに感激しておられました
階段はこれからですが、2階も順調に進んでいますよ
T様本日はありがとうございました
コーディネーター 上山
明石市にて地鎮祭
2014年05月19日(月)
大安の18日 日曜日 明石市 H様邸の地鎮祭が行われました。
暑いくらいの日差しのもと 施主様と共に営業・工務・コーディネーターも参列して
これからの工事の無事を祈りました。
周辺は、新しい住宅が多く建ち並び 交通の便も良く
子育てし易い環境が整っています。
配置の確認も行い 今月末着工 来月末上棟 で現場が動き出します。
進捗状況 また紹介させて頂きます お楽しみに
コーディネーター 山藤
初夏の陽気
2014年05月15日(木)
先日、加古川市T様邸上棟しました
今週は天候が不安定な1週間ですが、この日は見事な晴天でした
日差しもよく、T様も日傘ご持参で棟が上がっていく様子を見られていました
手際よく工事も進み、柱やテクノビームが入り、あっという間に家の骨組ができていきます
テキパキと進んでいく工事と大工の手際の良さにT様も驚かれていました
上棟を迎えて改めて家が建つイメージができたのではないでしょうか
夏の完成が待ち遠しいですね
コーディネーター 上山
本日の現場進捗状況~ プラス ご家族紹介 ♡
2014年05月12日(月)
昼からになりました。風も強く これからの時期、晴れと雨の繰り返しで
梅雨に入って行くんでしょうね~。 雨が少ないのも困るし、大雨も怖いし
今年は 通常の雨量をお願いしたいものですね。
明石市のN様邸では、ちょうど足場解体が始まりました。
木目調と淡いホワイトの組み合わせのサイディングが現れるのももうすぐです
追加されたスクエア突き出し窓もきれいに収まりました。
お隣のM様邸では、クロス工事が進んでいます。
お天気悪くても 白いクロスで部屋の中はとても明るいです。
来月上旬にお引渡です。完成が楽しみですね
追記 先日お引渡させて頂いた高砂市N様邸に
営業の山下が伺い 3月24日生まれの”こはるちゃん”を
かわいい かわいい (^^♪
私も近々会いに行きますね~♡♡♡
コーディネーター 山藤